by プロジェクトファイン
■2010/12/11 - ステージア WGNC34 RB26 スワップ オーテック 北海道 札幌市
WGNC34のRB26です。
綺麗に製作します。

ステージアにRB26は比較的簡単です。
FD3Sに3ローターはなかなか大変です。

Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2010/4/20 - 便利な充電器 CTEK シーテック
押し売りされたシーテック。

使ってみたらやめられません。

繋ぎっぱなしでいいところがいい。

バッテリーもブクブクしません。

作業で1ヶ月かかってもバッテリーは満タンです。

USとJSがありますがUSのほうが良いです。
Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2010/4/20 - Z32 VG30DETT TD06−20G ツイン エンジンオーバー 
だいたいおわりました。ブロック

燃焼室形状

全体
Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2010/4/3 - VG30 TD06-20Gツイン エンジンオーバーホール
組みました。シム調整します。





Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2010/2/27 - W140ベンツ ショック交換 オートレベライザー付
ショックの下部ブラケット破損で入庫しました。
新品だと80000円ほどしますので中古で交換です。


これが破損したショック。
油圧でリアの車高を調整しています。




ぶつけた破損ではなく、疲労で破損したようなので反対側も要注意です。



中古でも40000円ほどしますので定期的な点検がお勧めです。
Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
<< NEXT BACK >>