by プロジェクトファイン
■2009/11/13 - fd3sMSD取り付け
取り付ける所が無く左シート足元に、取り付け
配線に時間かかります
More..
Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2009/10/30 - タービン交換 持ち込み 取り付け 札幌 レギュレーター交換 取付
S15のタービン交換。持込です。
持ち込みでも全然かまいませんが、部品が足りなかったり、フィッテングが合わなかったりすると 時間がかかる場合があります。
今回はレギュレーターがS13用だったので S15だとスロットルポジションセンサーと干渉するため取り付けできません。 サードや東名等のレギュレーターが必要になります。

ホースは逃がせますが、調整用のボルトが干渉します。

Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2009/9/15 - BNR32 オイルキャッチタンク ワンオフ製作します。
市販のキャッチタンクも良いのですが、チューニングが進み、スペースがない車はワンオフします。
エンジンルームの見た目も考えて綺麗に作りますよ。


Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2009/9/15 - BNR32 昔からのお客さん フルチューン

昔からのお客さん。
BNR32
エンジンもミッションもフルチューン。
GTSSタービンにカム、鍛造ピストン、ドグミッション。
Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
■2009/9/12 - 札幌市 持込取り付け FD3S Vマウント製作
持ち込みもOKです。

Vマウント製作、クラッチ交換、デフ交換、お任せください。

Comment(0) | Trackback(0)カテゴリ無し
<< NEXT BACK >>